コメネズミの受験記

・コメ氏の防衛大受験記〜二次試験準備編〜

投稿日:2024/12/4
更新日: 更新なし

どうも、コメネズミです。
先日、嬉しいことに防衛大学校の一次試験に合格しました。
この記事では、二次試験までの出来事や準備を書いておきます。

合格発表の次の日、封筒に入った書類が郵便で届きました。
封筒の中には、一次試験に合格した旨と二次試験の会場、日程、持ち物一覧、そして二次試験までに記入しなければならない書類が入っています。
記入しなければならない書類は、面接シート、身体検査問診表、採用身体検査表の3つ。
面接シートには志望理由や他大学の受験状況、防衛大の志望順位、部活動の実績や趣味、自己PRを書く欄があり、これを元に面接が進むので、しっかりと書いた内容を覚えておきましょう!
身体検査問診表には病気の既往歴やスポーツ経験、アレルギー等を記入。検査表は名前などを書き、健康に関する各項目に丸を付けるだけ。
これは身体検査の際に使います。

書類書きは何とかなるとしても、問題は面接。
僕は入試面接を受けた経験など一度もありません。
が、同じような境遇のあなたも心配無用!
地本に行くと担当広報官の方が面接対策をしてくれる上、幹部自衛官との面接練習も手配してくれます。
僕も面接慣れができて非常に役立ったので、防衛大の二次試験を受験する方は1回でもやっておくといいと思います。

次回投稿予定の二次試験本番編に持ち物も書いておこうと思いますので、ぜひ参考にしてください。

次回、二次試験本番編!お楽しみに〜



ホームページに戻る          記事一覧に戻る

コメネズミのTwitter

©Komenezumi