Komenezumi Blogs


念願の!iPhone12Pro

投稿日:2025/7/7
更新日: 更新なし

どうもお久しぶりです、コメネズミです。
日本滅亡の予言やらで騒がしい7月、織姫と彦星が年に一回だけ会えるという7日、久々のブログ更新です。
さて突然ですが、僕が大学に入って一番驚いたことは何でしょうか!

……

答えはiPhone率の高さ。
講義中にみなさんパワポのスライドの写真撮ったりするじゃないですか、その時のシャッター音がほぼiPhone。
生まれてこの方、メイン機はAndroidだった僕としては衝撃、これはまずい!
ということで、ブログを更新してない期間中に始めたバイトの給料でiPhoneを買ったのでした…

買ったのはiPhone12 Pro。
性能的にはSEとかでも良かったんですが、通学時間が伸びたので1日中使い倒せるバッテリーと、そこそこ綺麗なカメラ(と、見栄を張れる見た目)が欲しかったのでProにしてみました。
イオシスアキバ路地裏ジャンク店で32000円。
ジャンク理由は非純正バッテリー。でも残量100%だからいいかな…って感じです。
外装は超綺麗。キズもないし画面もちゃんと映るしカメラも問題なし!
他に売られてた個体は全部カメラにシミがあったので、いい買い物をできました。

使用感ですが、だいぶ型落ちとはいえ流石にPro。
ヌルヌルサクサクです。
Pixel6aではカクカクだった、たくさんのアプリのバックグラウンド起動も余裕。
iOSのメモリ管理が優秀と言われるのも納得です。
それとFaceID、使う前は指紋認証がないなんて…と思ってましたが、これは良い。
指紋認証だと
持ち上げる→指を置く→ロック解除
ですが、FaceIDだと
持ち上げる→画面を見る→ロック解除
なので、指を全く動かさなくて良い。これが思った以上に快適です。
さらに、暗所でも太陽光下でも全く変わりなく解除できる。これはすごい!
唯一のデメリットはあくびとかしてると解除できない事ですw
操作感は慣れれば別に、という感じ。最近のAndroidはiOSに似てきてるので基本動作はそんなに変わらないです。
カメラはiPhoneっぽい映り。ちゃんと綺麗です。
ディスプレイは普通。明るさがあるので太陽光下でも見やすいのは良ポイント。
これより後のProには90だか120Hz液晶が搭載されたらしいので、このモデルにもついてたら良かったな…

以上、普通な中にちょっとした感動があるスマホ、iPhone12Proのレビューでした!



ホームに戻る          ブログ一覧に戻る

コメネズミのTwitter

©Komenezumi