| どうも、コメネズミです。やっと受験が終わって春から大学生!
 (受験中のことは受験記のほうにぼちぼち書いていくので、良ければ読んでください)
 さて、大学生になるにあたって、一番高額かつ大事な買い物は何でしょうか!
 正解は...ノートパソコン!
 ということで、今回は大学用PCとして買った富士通のLifebook U9413/MXのファーストインプレッション&レビューをお届けします。
 U9413/MXは法人向けモデルですが、民生用モデルのUH90/H1と指紋認証センサーの位置以外はほぼ一緒だと思います。
 
 〜外観〜
 外観はこんな感じです。無骨なデザインで個人的には好き。
 
  
 〜スペック〜
 13世代 Corei7-1370P/メモリ16GB/SSD 512GB
 14インチ液晶、WUXGA(1920*1200)。指紋認証と顔認証をダブルで搭載。LTE対応。
 それで重さは1kg切りの931g!(公称値)
 すごくないですか!?
 
 〜CPUとメモリ〜
 CoreUltraが出た今、もう最新ではないですが、それでも13世代のCorei7にメモリ16GBなので言うことなしに快適です。
 マインクラフトぐらいなら全然ストレスなくできましたが、ビジネス用PCなので3Dゲームはできないんじゃないかな...
 
 〜液晶〜
 液晶は14インチのWUXGA(1920*1200)。
 普通の16:9ではなく16:10なので、微妙に縦が広い。
 実際に使ってみるとわかるんですが、縦にちょっとだけ長いだけで作業効率が段違い。
 現代のコンテンツは縦に長いので、より多くの部分が一覧できるのは本当に便利。
 
 〜キーボード〜
 ノートPCのキーボードといえば富士通と言われるほどファンが多い富士通のキーボード。
 キーストロークはこの薄さと軽さなのに1.5mmを確保。
 キートップも真ん中が微妙にへこんでいる形状(球面シリンドリカル形状と言うらしいです)で、どこに指を置いてもぴったりフィットしてくれます。
 また、これは体感なので実際にそうなっているかは分からないんですが、文字部分よりEnterやBackSpaceなどの端にあるキーのほうが押した感じが軽い気がします。
 小指で押すことが多いから軽くなっているんだとしたら、よく考えられてるな〜という感じ。
 さらにはキーボードバックライトまで搭載。
 暗いところでもPCをいじれて便利!
 
 〜タッチパッド〜
 14インチの画面を操作するには縦がちょっと狭いかな...という感じがありますが、Windowsの設定でカーソル速度を早くすれば解決。
 指の滑りや感度は抜群です。
 昔使ってたU938/Sはタッチパッドのコーティングがハゲて滑りが悪くなってたので、同じ現象が起きないかは長期レビューか何かでご紹介できればと思います。
 また、近年のPCとしては珍しく独立したクリックボタンを搭載。
 クリックボタンが一体型だと、クリックしたときにバコッと間抜けな音がしてあんまり好きじゃないので、個人的には高評価ポイント。
 押し心地はやわらかめ。イメージとしては静音マウスのクリックボタンに似てるかな〜という感じ。
 音も「カチッ」という感じではなく、「ポコッ」という感じです。
 
 〜顔認証、指紋認証〜
 この軽さとサイズで指紋認証と顔認証をダブル搭載してるのは本当にすごいの一言。
 顔認証の精度はバッチリです。
 ただ、カメラのプライバシーシャッターが閉まってると認証に失敗するので、常時閉めっぱなしにしたい人は顔認証は使いにくいかもしれません。
 指紋認証も精度はバッチリ。
 ただ、センサーがパームレストにあるので、電車内などでは認証する時は少し窮屈そう。
 あとセンサーの表面が光沢仕上げになっているので、指紋認証したときに脂がついて見た目がちょっと汚い感じ。
 このモデルのコンシューマーモデルだと思われるUH90/H1では電源ボタン内臓式だったので、そっちの方が便利だったかなという気がします。
 
 〜ポート類〜
 【左側面】
 Thunderbolt4:2ポート
 USB-A:1ポート
 イヤホンジャック:1ポート
 【右側面】
 LAN:1ポート
 HDMI:1ポート
 USB-A:1ポート
 microSD:1スロット
 これだけ装備して1kg切りはただただ凄い。
 まだまだ出番があるUSB-Aが合計2ポートもあるのは便利ですね。
 あと有線LANが使える、これは高評価ポイント!
 昔使ってたU938はぶっちゃけ強度が心配な引き出し式のLANポートだったんですが、これはパーツを上に持ち上げるだけ。堅牢性も使い勝手も向上しています。
 強いて言うなら、あと数g重くなってもいいからフルサイズのSDカードが刺さると便利だったかな...
 
    ▲LANポート(閉じている状態/開いている状態)
 
 〜WiFi、LTE〜
 WiFiの電波の掴みが角度によってはちょっと悪いかな...?
 液晶部分が薄いので、電波が飛びそうな方向と水平方向に液晶が向いてると少し電波の入りが悪い感じがしました。
 LTEについてはしばらく使う予定はないですが、携帯に刺さっていたUQ MobileのSIMは普通に使えました。
 速度もそれなりに出ていたので、実用上問題はないと思います。
 
 〜総評〜
 富士通の本気を見た。このひとことに尽きます。
 まだ買って数日なので外で使う機会はありませんが、ちょっとベッドでゴロゴロしながら使うとか、リビングで使うとか、どんな場面で使っても本当に快適。
 何よりめちゃくちゃ軽いので、小脇に抱えても軽快です。
 新品で買うとちょっとお値段がすごいですし、中古でもまだまだ高いですが、間違いなく買う価値はあると思います。
 
 |